州 | ニューサウスウェールズ州 |
---|---|
都市名 | ウロンゴン |
運営 | 私立 |
創立年 | 1959年 |
滞在方法 | ホームステイ |
受け入れ可能学年 | Kindergarten, Year 5, 7, 10(その他の学年希望の場合は要相談) |
公式サイトURL | https://www.tigs.nsw.edu.au/?doing_wp_cron |
特徴的なプログラム | アウトドア教育、エリートスポーツアカデミー |
留学生向けの英語プログラム | あり(条件次第でEALの受講が可能) |
強いところから始まり、さらに強さを目指す学校
イラワラ・グラマー・スクールは1959年創立のアングリカンの私立校です。
シドニーから南に1時間の海岸都市、オーストラリアの名門大学、ウロンゴン大学があることでも有名なウロンゴンに位置し、元々は男子生徒のみの小さな学校だったものが、後に近郊の女子校と合併し、そこからさらに敷地を広げ校舎や施設も建設し、現在の形に落ち着きました。
幼稚園からYear 12までの生徒が通っています。
「From strength to strength」をモットーに、学業面では、該当の生徒の半数が85以上のATAR(※)を習得、科学オリンピアやディベートなどの学問大会で州レベルの結果を取っているなど幅広く高レベルの結果を残しています。イラワラ地域の私立校1位、ニューサウスウェールズ州内74位のランクと、「Non-selective」とされる学校の中でも特に実績のある1校です。
また、地区レベル~全国・国際レベルまで複数段階に分けられたエリートのスポーツ選手向けのアカデミーも持っていて、普通科の本科と別で出願を受け付けています。
※ATAR=同じ州の同年代と比べ、その生徒の成績・学力がどの位置にいるのかを示す偏差値のようなランキング。ランクは0.00から99.95の間で出され、平均は70.00程度とされる。
留学生の受け入れについて
イラワラ・グラマー・スクールで留学生は全学年で受け入れ可能です。Year 3までは英語レベルは問わず、Year 4以上で学年ごとに必要な英語レベルが設定されていて、Year 4-6の生徒には英語力が入学基準に満たない場合の有料の本科準備の英語プログラムの提供、Year 8-10の生徒には「Extra English」という選択科目があり言語面のサポートを受けながら就学が可能です。
留学生も現地の生徒と同等の優良な成績を習得していて、約4分の1が卒業後にウロンゴン大学に進学という結果も出ています。
学校に寮はなく、留学生の滞在方法はホームステイになります。
住所 | 10-12 Western Ave, Wollongong NSW 2500 |
---|